今日のお勉強。180803-PR

PR(pull request)

今日は

GitHub初心者はForkしない方のPull Requestから入門しよう | qnyp blog

を見ながら、githubで自分のアカウントに

練習用のため新しいリポジトリを作成して、PR(pull request)をしてました。

 

学んだ事

PRと聞くと、forkするものだと思ってました。

PRにはforkする方法と、forkせずリポジトリを共有する方法があるそうです。

でもforkすると自分のgithubのページにリポジトリができるけど、リポジトリを共有だと一箇所に共有できるそうです。

 

デプロイ

利用できる状態にすること

 

WIP

作業途中

 

プレフィックス 

頭にくっつける。例えば、abcなら「abc_」みたいな感じでくっつける。

 

 

参考: 

リポジトリ共有式Pull Requestの手順について - hidemium's blog

GitHub: リポジトリ共有 or fork?

デプロイ | よくわかるIT用語集

プレフィックス-IT用語辞典

 

 

 

 

 

 

今日のお勉強。180729-githubの復習とstash、stash pop

Githubの復習

今日はgithubの復習として、

git-it と、

以前 git stash と git stash pop ができなかったので、それも挑戦しました。

 

Githubの復習

前回の「Learn Git Branching」で色々思い出してきたので、

今回はgithubを思い出したいので git-it をしてました。

復習は思い出しやすいのと、

「なるほど!」という新たな発見で勉強になります。 

 

今回「なるほど!」と、思ったのが、

gitのステージングです。

 

以前はステージングがあまり理解できませんでしたが、

作業ステージで作業が完了したら、

$ git add

して、ステージングエリアへ。

ステージングエリアに上がったものはコミットすることができる。

という流れを把握しました。

 

 

git-itを一通り流し読み、およびターミナルでちょっといじった後、

前にgit stash と git stash pop のところがまだできてなかったのでそれをやりました。

 

$ git stash

一時退避。

作業中、別の急な作業が出てきた時に、作業してたけどコミットしたくない時に、

git stash を使って一時的に退避し、急な作業を行うことができるそうです。

急な作業が終わり、元どおりにしたい時は、

$ git stash pop

を使うと復元。という便利なコマンドだそうです。

 

参考:

git addでファイルをステージングエリアに追加する方法 | TechAcademyマガジン

忘れがちなgit stashをコマンドから実行する際のメモ書き

 

 

 

今日のお勉強。180727-Gitの復習

Gitの復習

時間が空いてしまったので、復習として、

Learn Git Branching

をひと通りやろうと思います。

上記サイトの「さまざまなtip」の「2.コミットをやりくりする」まで学習しました。

 

便利

rebase -i

cherry-pick

branch -f 

上記コマンドはよく使うことを思い出しました。

 

rebase -i  [ブランチ名] HEAD~[数字]

指定したブランチから、指定した数字の分までの歴史を新しく作る(たとえば3だったら3つ前のコミット)

 

branch -f  [ブランチ名]  [別のブランチ名]

ブランチ名から別のブランチ名まで移動する。

 

 

今日のお勉強。180624-github

GitHub

GitHubを使ってみよう!導入と簡単な流れ、よく使うコマンドなど。 

git pull と git pull –rebase の違いって?図を交えて説明します!

初心者でもわかる!リベースの使い方を解説します

tigでgitをもっと便利に! addやcommitも

の、上記を読みました。

 

・tigをインストールしました。

 

githubに、手元にあるデータをアップロードしました。

 

・pull --rebase、をやってみました。stash、stash pop、はまだできておりません。

 

今日の学習

githubに色々と手間取りました。

 

pull --rebase

のところですが、

たしかに引っ張る時、きれいなログにリベースしてローカルに持ってきた方が、わかりやすいかもしれないと思いました。

 

最初は英語で「そんなリポジトリは存在してない」と書かれたりして、うまく引っ張れなかったりしましたが、

色々調べてみると、

$ git pull --rebase origin master 

と、書くと「最新ですよ」と、反応してくれました。 

 

 

tigをbrewでインストールしてみましたが、

今回も必死になって使い忘れ(試し忘れ?)てしまいましたが、

余裕ある時に使ってみたいと思います。

 

 

 

今日のお勉強。180619-github

GitHub

無事プルリクエストができました(^o^)/

git-it を学習完了しました。

 

今日の学習

pushしたリポジトリを消して、

最初からやり直しました。

 

またプルリクエストする時、

色々と勘違いしてたみたいです。

 

 

ずっと見るページを間違えてたみたいでした。

お恥ずかしいです。

 

でも、ちょっと日にち置いてからまた始めると、

冷静になれますね!

 

 

pull requestの順番

・フォーク元のリポジトリのページのトップで、

pushしたことのお知らせが表示されるので、

そこの「create pull request」をクリックして送る。

 

・コメントとタイトルを書く

 

・pull requestを送る 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

リポジトリのブランチを消すのをpush

$ git push delete origin [ブランチ名]

 

ブランチをupstream

$ git pull upstream [ブランチ名] 

 

 

【Git】git push --delete origin {削除したいリモートブランチ名} →リモートブランチの削除

【rm, rmdir】Linuxでディレクトリを削除するコマンド | UX MILK

 

 

 

 

 

今日のお勉強。180616-github

GitHub

git-itの、Requesting You Pull Pleaseまで学習しました。

(思うように進まなかった…) 

 

学んだこと

「あ、ここちょっと直さなきゃ」と、やってたら

Everything up-to-date

と、表示されpushができず、しばらく悩んだりしました。

 

色々調べて、まずファイル削除してpushし、

またファイル作ってpushしたらどうにかできました。

 

その後、プルリクエストがうまくいかず、 

悩んでいるところです…。